top of page

明日は

  • 塾長
  • 2018年3月10日
  • 読了時間: 2分

中3の生徒達と最後にボウリングしてきます!

意外な事に私はマイボール・マイシューズ持ち

ですので、ボウリングに関しては「それなり」の

点数をたたき出す事ができますよ(笑)

でも、一般の人には「お!」って思っても

同じようにボール・シューズを持っている人が

見れば大したことは無い点数です(笑)

しかも、6年?7年?ぶりくらいですからね。

そんなもん持っている方が恥ずかしい感じに

ならないことを心から願います(笑)

前の塾の時に、卒業生たち全員とボウリングに

よく行ってました。経理の方に「経費で落ちない」

とか言われて、自分でお金を出したこともありました。

今では運営する立場になりましたので、

経費云々はわかっているつもりですが、

塾としてって考えたら大事な行事だと思います。

少なくても、絵馬とシャーペンを配るよりは…

ん?絵馬とシャーペンは

「仕訳科目」は何でしょうか?(笑)

確定申告の書類を作っている時に

ちょいとトラブルが発生して、経理ソフトと

にらめっこしてたんですけど

仕訳をしまくってちょっとした仕訳マニアに

なりつつあるんです(笑)

絵馬とシャーペンには塾名が入っていたので

広告宣伝費ですかね?たしかに生徒との

ボウリングは経費になりそうもないや(笑)

接待費になるのかな?難しい…塾で接待とか…

でも、塾にとって大事なのにな~

こういうレクリエーションはね。

よし!明日、生徒達とはしゃいできます。

最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page