札幌市水道記念館
毎週月曜日は、前日の家族サービスについて
報告する日みたいになっており、恐縮です(笑)
昨日は水道記念館に行ってまいりました。
初めて訪問するところだったので
HPのアクセス欄を見て場所を確認していたら、
札幌市の高級住宅地ではありませんか(笑)
到着してみて目を引くのが広場とその景色
札幌が展望できる高さにある上
広場にドカンと置かれた水道管の断面が
「おお!水道記念館」って思わせてくれます。
建物は3階建てになっている模様。
エスカレーターを上がると
右手に子供の遊び場がある為、
うちの子供たちは瞬時にヒートアップ
しかし順路は左なので、子供たちをなだめて
順路に向かいます。
最初の「四季折々の水の流れ」みたいな部屋
暗すぎて文字が読めない上に、
何だかよくわからなかったです(笑)
その部屋だけでも6~7台のプロジェクターを配置して
何かを映し出しており「お!すごい金が掛かってるな」
と大人もヒートアップさせてくれました。
次は浄水場の仕組みを説明してくれる場所
子供が入れるくらいの通路があって、
外から見ると、子供が水となり浄水場で
ろ過されていくようにも見える作りになっていました。
子供にしてみれば、
ただのアスレチック施設でしょうけど
子供も満足、大人は感心する作りでしたよ。
その施設を抜けると、家の水回りにおける
水の使用量や世界の水事情などを
教えてくれるブースへ。
子供たちは興味なかったと思いますが
大人は見ておくべきだと思います。
トイレ一回の水の量とか…けっこうビックリします。
そこを出ると、水にまつわるエトセトラブースです。
シャボン玉の中に入れる所や水鉄砲
アスレチック施設や水で輪っかを作る所(?)など
本当にエトセトラです(笑)
シャボン玉は混んでおり人が列をなしてましたが
足元に気をつけて下さい。シャボン水の所に
落ちた子供がおりました。あの坊やにとっては
一生忘れられない思い出になりそうでしたが…
最後に水の流れをピンポン玉の動きで表す所
があったのですが、あれが秀逸でしたね。
海から蒸発した水が雨となり、
川になってダムに溜まり、ダムから放流した水は
浄水場へ行ってろ過され家庭で使われた水はまた
海に帰るっていう流れをピンポン玉で!
私は「へぇ~」っと言いながらずっと見てました。
ピンポン玉が詰まって止まるまで見てました(笑)
この施設、そうとうお金が掛かっている感じでしたが
入場料も駐車料も無料です。無料であれだけの景色と
施設が楽しめるなら、そりゃ人もくるでしょうね。
もう少し気温が上がれば「水」にまつわる施設なので
涼しくて気持ち良いのではないかと思います。
また来ようと思える施設の一つとなりました。
水についての勉強にもなりますのでオススメです。
とくに小さなお子さんがいらっしゃるなら
かるく3~4時間は遊んでくれると思いますよ。