top of page

味噌って奴は・・・

  • 塾長
  • 2017年1月26日
  • 読了時間: 2分

教室が営業している日は毎日書くぞ

と決めて書き出したブログですが

40回目にして完全にネタが尽きてます(笑)

でも「今日は何を書こうかな?」と

考えているときって、ものすごく

頭が回転してますね。

こいつはボケ防止に役立ちそうです。

続けられる限り続けようと思います。

さて、今日のお話は

我が家の料理についてです。

最近、気づいたんです。

あえて言いましょう!

味噌は最強の調味料であると(笑)。

何とも言えない香ばしさ

奥の深い味わい

発酵食品なので健康にも良い上

ボヤけた味を締めてくれます。

「まさに『味の万能薬』や!」

…などと「食リポ」みたいな事言ってますが

メーカーとかにこだわりはありません。

「旨い味噌」ならどんな料理だって

美味いに決まってます。

そんな当たり前の事をしなくても

どんな味噌だろうが、そこに入れれば

旨くなるんです。故にこいつは

最強の調味料なんです(笑)

はっきり言って味噌のCMなど必要なし。

わざわざ4~5歳の坊やを

せっかく生えそろった髪の毛全部剃ってまで

画面に出し「〇〇コ~メみっそ♪」とか

昭和風の音楽流す必要などありません!

繰り返しますがどんな味噌でも旨くなるから

味噌であれば何だって良いんです。

おっと、大切なことを忘れていました。

その味の万能薬って奴を

何に入れるのかを語ろうではありませんか。

例えばカレーライス。

なんか薄いぞこれ…って思ったときは味噌。

それからミートソース。

味が決まらないぞこれ…って思ったときは味噌。

塩味の鍋にも隠し味噌を入れると

あれ?なんだ?これ…うめぇとなります。

気を付けて欲しいのは

お吸い物に味噌を入れると

味噌汁になるので、それだけは禁じ手(笑)

ポトフに魚の煮つけ、

ロールキャベツにトマトスープ…

もう味噌だ味噌!

これからは味噌の時代の到来じゃ!

どうですか?

明日の…いや今日の晩御飯のおかずにも

味噌を入れたくなってきたでしょう?

はぁ~本格的にネタが尽きてきたぞ(笑)

最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page