top of page

冬キャンプへの憧れ

  • 執筆者の写真: 塾長
    塾長
  • 2021年2月25日
  • 読了時間: 1分


御無沙汰しております。 さて、受験まであと1週間を切りました。 うちの塾生たちは、多分大丈夫だと思います。 今年も全員合格でしょう… 受験問題を見た上で感想ブログは またここで公表させてもらうとして、 今、私が仕事外の時間でハマっているのは キャンプ動画を見る事です。 そして、最近は「冬キャン」などという言葉が もてはやされております。 虫の出ない、人のいないこの時期にこそ 真のキャンパーはキャンプをするんだそうです。


いやいや、寒いだろ…って思いますよね?


私もそう思って さすがに冬キャンは…と敬遠していたのですが、

よくよく考えてみたら、朝の仕事に行く前に

教室に寝泊まりするようになって3年が経とうと

していますけど、灯油代が勿体ないので、

暖房をOFFにして、教室が氷点下の寒さに なる中で寝袋と毛布だけで普通に寝てました(笑) あれ?もしかして毎日やってた? 北海道の冬キャンを…3年も! 逆に実際に冬キャンに行ったら 「既視感のせいでつまらなかった」 とか言い出すかもしれませんね。 そりゃ、4月に暖房なしのキャンプで 普通に寝れるし風邪もひかないわな…(笑)

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page