top of page

夏期講習会を終えて

  • 塾長
  • 2019年8月25日
  • 読了時間: 1分

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

前のブログ記事が「熱帯夜」だった事を考えると

まぁ、更新しなくなってしまいました(笑)

アカデミアでは夏期講習会が

今週末をもって終了いたしました。

生徒たちも一生懸命宿題を実施。

いつもより多く教室にくることになった子が

ほとんどで大変だったとは思いますが、おかげで

道コンの点数もグングン伸びまして、何を隠そう

この私が一番ホッとしている所でございます(笑)

さぁ、中学生はいよいよ明日より新学期が

始まります。数学だけの話で言えば

中1は方程式の利用・中2は一次関数

中3は2次方程式の解の公式から・・・

理科もなかなか面倒な範囲となってきます。

9月の前期通知表の配布の前に、

副教科のテストも実施されるようです。

そのほか、学校祭やら、合唱コンクールで

これまた忙しくなるし、中3は学力ABC・・・

あーあー、満載だこれ。

二兎を追う者は一兎をも得ずと言いますが

お月謝をもらっている以上は全ての兎を

きっちりモノにしたいところですからね。

作戦をたてて、獲りに行こうと思ってます。

さぁ、次はどんな記事を更新しようかな。

いつになることやら(笑)

最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page