夏期講習会準備
さぁて、期末テストが終わると、
どこの塾も面談とかやっているのかな?
うちも三者・二者懇談を実施しつつ、
夏期講習会の準備を始めております。
夏期講習会は基本的に復習で行こうと
思ってますが科目によっては予習の生徒も
出てくるかな?って感じです。
中学校1年生は英語を進めていきたいです。
英語に関しては新しい教育方針がどうも
「フワフワ」しているんです。確かに今までの
リーディング・ライティング・リスニングに
「スピーキング」ってのがプラスされましたけど、
なんだか、スピーキングに踊らされて、
リーディングとライティングが疎かになった感じ。
文法事項をしっかり教えずに、
話し言葉だけ先行させている印象です。
だから最低限度の文法事項は説明しないと
ダメだと思うんですよね。
今の中学生はBe動詞と一般動詞の区別がついてません。
どういう時にBe動詞を使って、何が一般動詞なのか。
それもわからないっていう生徒が、かなりの数でいます。
英語の文は主語・動詞+~がメインって事も教えずに
話し言葉を教えてしまうので、混乱しているのです。
基本的な文法のイロハを教えた上で、
話し言葉は「別物」として教えていかないと…
中学校2年生の数学は絶対的に
連立方程式を復習しておきたいですね。
あと式の利用は難易度が高い問題も含めて
もう一度やっておきたい所です。
式の利用って新しい教育指針にピッタリ
当てはまっている気がします。
パソコンでエクセルの関数を打ち込んでいても
「式の利用の実用化」って感じが非常にします。
中学校3年生は学力ABCに向けた勉強です。
うちの生徒は、全員「英・数」選択ですけど
夏期講習会で理科・社会の中1からの勉強を
一気に進めてまいりますよ。
当然、生徒一人一人の学習状況に合わせて
じっくりやっていくつもりです。
長い目で見て、いつか生徒たちが
「あの時の夏期講習会が大きかった」と
思ってくれるような、講習会にしていきたいです。
あとは新入会生が来てくれると嬉しいですね。
もう少し賑やかでも良いと思ってます。
20日までの入会で色々と特典も用意してますので
問い合わせを待ってます(笑)