top of page

公立高校倍率状況


今年の最初の倍率状況が出ました。

「なんじゃぁ?こりゃあ!」っていうのが第一印象。

確かに各高校ともクラスを減らしているとはいえ

ここまで倍率が高くなるのも珍しい…

全体の倍率は1.1倍なので、

人気校と不人気校に完全に分かれた感じですね。

一番の人気校は倍率だけで言えば国際情報の2倍

でも、ここは定員が80名なのに対して157名が

受験するっていうだけの話(いや、十分か…)

次が東西南北の中でも突出した東高。

1.8倍って…259人も不合格者を出すワケです…

うお~キツイ!東高の偏差値がグイっと上がりそうです。

西高も負けてません。1.7倍。これも…凄いな。

札幌市立を見てみると、いつも断トツの倍率を

見せている平岸が1.4倍と今年は控えめです。

その代わりといってはアレですが…新川が1.7倍だと?

凄いことになっています。

私はよく、倍率の話をするときに「通いやすい高校の

倍率は上がりやすい」という話をしていました。

平岸や月寒なんかはその典型だと思います。

でも、その考え方も今は昔って事なんですね。

東西南北では通いにくいはずの東・西

札幌市立でも通いにくい新川

国際情報なんかも断トツで通いにくいのですが

それでも1.7倍以上の倍率ですからね。

これは通いやすさよりも、何らかの原因があって

受験生たちが高校をしっかり選んでいる事を

意味しているのだと思います。

昔は「制服がカワイイから」とか「え?」っていう

理由で高校が選ばれていましたけど、

今はどういう理由で選ばれているんでしょうね。

東西南北の倍率がドカンと高いのも気になります。

いろいろ情報を探ってみなきゃいけませんね。

それにしても定員割れを起こしている学校も多いです。

かつては偏差値が高く評判だった高校も、

数校ですが定員割れを起こしております。

こうやって、高校も淘汰されていってしまうのでしょうね。

うちの生徒達も高倍率の高校を選んでおります…

必ずや勝利させますよ。頑張れ!我が生徒達。

最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page