top of page

遅い雪、早くもドカ雪

  • 塾長
  • 2018年11月22日
  • 読了時間: 1分

昨日まで真面目な事をブログに書いて

いたのですが、気が付いたら、色々な事が

起こっていますね。

特に私の忌み嫌う雪が降りだしました。

今年は例年になく初雪の観測が遅れ

11月20日は130年ぶりでしたっけ?

私は朝のお仕事に向けて

教室で寝ていたのですが、教室を襲う

激しい音で目が覚めました。

奇襲?って思ってしまうほどの大きな音、

アラレ・ミゾレが教室の窓を一斉に叩いた音ですね。

どうやら、それが札幌の初雪観測だったみたいです。

朝の仕事の途中で、まともな雪もチラチラ降り始め

あぁ、いよいよ冬か…と観念しました。

ま、本格的に雪が積もるのはもうちょっと後だろ…

とポジティブに考えていたのですが、

今、外を見てみたら、そうでもなさそうですね。

…ドカ雪やんけ

(画像は昨年のモノです。現在はさすがに

ここまでではありませんのでご安心を)

まさか、明日の朝は道コンだというのに

雪かきから始まるのか?

本当に勘弁して頂きたい。

沖縄の南では台風が発生した模様。

台風さん、台風さん、頼むから、

南の暖かい風を持ってきてこの雪を

融かしていただけないでしょうか?

最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page