季節もの
ハッピーハロウィーン!とか
最近聞きますけど、ハロウィンって何を
祝っているのでしょうか?
ハロウィンでみんなが仮装とか
するようになったのって最近ですよね。
「トリック オア トリート」って子供たちが
叫んで、お菓子をゲットできるらしいのですが
どうして、そういう方向に行ったのかが
ちょっとわかりません。
私自身も以前に勤めていた塾で
新規部門を立ち上げつつ、
ある校舎の責任者もやっていた
ものですから、ちょっと校舎に活気を…と
画策してこの日だけは変身しておりました(笑)
自腹で仮装グッズを購入し
お菓子を準備して、仮装した状態で
あくまでもいつも通りに生徒を出迎えます。
おもむろにお菓子袋を渡し「好きなの良いよ」
という7文字のセリフを棒読みする…
でも、知ってました?
これだけの格好しているのに、
今の小中学生はリアクションが
殆ど無いんですよ(笑)
実に悲しい事実ですよね。小中学生で
こういうのをスカしてみていると20代前半になって
「やっぱりやっておけばよかった」と突然ハジけ出して
仲間と渋谷に繰り出して軽トラックひっくり返す事に
なるかもしれない…
もしくは私のように、40歳過ぎてから
たった一度の人生なんだから、ハジけれる日は
とりあえずハジけておこう…みたいな変な思想に
なり、この手の季節ものに敏感に反応してしまう。
「痛い大人」になってしまいますね(笑)
だから、生徒の反応が薄くてもまったく気にしません。
そういう季節ものを大事にする塾なんだって事を
生徒達に知ってもらえればそれでよし。