top of page

学テBの結果


やりました。全員点数UPでしたよ。

こんなに嬉しい事は無いです!

今年はAの方が難しかったのかな?

問題を見る限り、そんな事は

無さそうでしたけど…

あと何日かしたら、AとBの難易度は

わかるので、その日を楽しみにしつつ

中3の皆さんにはこれからの勉強の

方向をお伝えしておきましょう。

11月の頭には期末テストと

学力Cテストが立て続けにあります。

うちの生徒ならば、あと3週間で期末テスト

その3日後に学力Cテストです。

A→Bで点数を上げられたので、

取りあえず期末テストに没頭できそうですが

今日から1週間は学力Cテストの

1・2年生範囲の勉強をしましょう。

まだ3週間以上もあるとタカを括るのではなく

テスト直前くらいの意気込みで、この1週間を

学力Cの勉強に費やしてください。

丁度来週の月曜日にテスト範囲がでますので

それが出たら、すぐに勉強を期末テストの勉強に

切り替えましょう。学力Cテストの3年範囲は

期末テストの勉強内容と重複しますので

どちらの勉強もやっている事になり効率的です。

しかし、本格的な勉強を来週からにすると

学力Cの1・2年生範囲を落とすことになり、

大きく点数を落とす事になってしまいます。

そうなると、いかに期末の点数を伸ばして

内申点を上げても、学力点不足とみなされ

「志望校の受験は厳しい」という判断を

されてしまいます。

ここは正念場だと思って、ここから1週間は

学力Cの勉強を、残りの2週間は期末テストの

勉強に励みましょう。

ほらほら、しっかり勉強して志望校合格に

弾みをつけましょう!

最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page