top of page

学力Bはどうだった?

  • 塾長
  • 2018年10月11日
  • 読了時間: 1分

今日は学力Bの当日です。

本日、一人だけ中3生が来ましたけど

Aよか難しかったのか、簡単だったのかは

ちょっと話だけだと何とも言えません…

でも、昨日やった授業の内容に関しては

結構ズバズバ出ていたみたいですね。

社会の地理ですけど。

今日来た生徒は、昨日来るはずだったのですが

熱が出て休んだため、本日が振替日でした。

授業をしながら「あれ、これ今日出たわ」ってのが

結構頻発してまして、本人は悔しがっていましたけど

昨日来た他の生徒達は「マッチ・ザ・授業」

だったのではないかと思います。

明日、一通り結果が返って来ると思われるので

問題をしっかり吟味してみようと思います。

でも、数学の証明に関して、

今日来た生徒から聞いた感じだと、

なかなか大変そうだと思いました。

「ひし形」の定理を抑えていないと

できない問題だったらしいです。

英語の大問5と6だったかな…

長文読解だと思いますが、内容が複雑で

わからなかったとの事…こ、怖い(笑)

でも5科目合計が全てですので、

前回よりも点数が上がっている事を

期待しています!

最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page