top of page

蝉の一生


今日の朝の寒い事、寒い事(笑)

もう今年は熱帯夜って無いのでしょうか?

昨年はお盆時期に何回か凄く暑い日が

あった気がするから、そんな事は無いかな?

先日、我が家の家先でセミを捕まえまして

長女の自由研究が「昆虫図鑑の作成」の為

写真撮ったり、観察したりしたんですけど

もちろん、すぐ逃がしてあげようと思いまして

庭の木に放してあげたのですが

なかなか飛んでいかず…あ、やっちまったか?

と思いつつ、知らんふりしていたんです。

あの日は、そのまま海に行ったのですが

帰ってきてから、セミを放した木を見てみると

姿は無く、ホッと胸をひとなで。

畑のキュウリがツルを伸ばし始めたので

ツルが巻き付くように添え木をしてやろうと

物置裏に向かった所、昔は虫博士と言われた

私ですら、ちょっと引くほどの

それはそれは大きな蜘蛛の巣が張っておりまして

そのど真ん中に、先ほど逃がしたはずの蝉が

バッチリ捕まっておりました…

即救出したのですが、心肺停止状態。

触覚にふれてみて、死亡を確認しました。

ふぅ~娘には口が裂けても言えねぇ…

さっきまで色々な事を教えてくれた

セミ君が、逃がした瞬間に蜘蛛の巣に

引っかかって、その短い生涯がさらに

短いものになってしまっただなんて

そんなオソロシイ世界を垣間見せるには

早すぎると…

蝉ってのは一生の大半を土の中で過ごします。

その長さは種類にもよるらしく、日本の蝉だと

2年から6年、アメリカには13年から17年っていう

長丁場の幼虫期間を過ごすセミもいるそうです。

夏になると、土の中での生活最後の幼虫が

木を登り、地上50~60cmの所で成虫に羽化します。

成虫の期間は1~2週間とか言われてますけど

実は1ヶ月くらいは生きるらしく、

思ったほど短命では無いですね!

って幼虫の期間を考えたら十分に短命です(笑)

食べているものは、木に嘴を突っ込んで

「液」を吸っているようです。

それ以外のモノは基本的に食べず、

飼育には向いていないという話です。

セミの成虫が1~2週間しか生きないと

いう話は飼育しようとした人が何度やっても

それしか生きない為に通説になってしまった

のではないかという事です(笑)

私が捕まえたセミは娘が図鑑で

調べたところによるとコエゾゼミというセミで

背中に「π」みたいな模様があるのが

コエゾゼミの特徴ですね。

結構カワイかった(笑)

我が家の近くにいるセミはほとんど

同じ鳴き方をするので、ほとんどがコエゾゼミ

もしくはエゾゼミかと思われます。

クモさんも見てやればよかった。

蜘蛛の巣は私によって完全に破壊

されましたけど、実物を見てないから…

でも、あの感じじゃ、相当デカいクモと

思われます。私、虫は大丈夫なんですけど

クモはちょいと苦手なんで…

セミの時みたいに、捕まえて写真を取るなんて

絶対にできません(笑)

娘が運よく、巨大なクモを見つけたとしたら

間違いなく「お父ちゃん捕まえて」って

言うのでしょうが、その時ばかりは

ムシしようと思います。

うわ!恐ろしいほどのダジャレで

秋がさらに近づきそうです(笑)

最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page