top of page

やり直しノート


当塾では授業はテキストに沿って行いますが

テキストに直接書き込みをしません。

ノートにやり方(筆算など)含めて実施します。

テキストに書き込むことも悪い事では無い

と思うんです。具体的には「達成感」を得られます。

しかし、テキストを見返した時に書き込まれた

テキストを見て、間違えた問題をもう一度

解く気になるか?といわれたら、多分NOでしょう。

そこに赤ペンで正解が書き込まれた問題を

再度実施しますかね?やれる子もいるかも

しれませんけど、頑張ろうとすればするほど

その赤ペンの解答が邪魔くさくなる気がします。

当塾は授業で実施する問題は全て

ノートに実施させ、テキストには間違えた問題だけ、

問題の頭についているチェックボックスに印

が入っております。

そして、次回宿題にプラスして、

そのやり直しを実施させるのです。

理想はやり直しをしてみて、また間違えたならば

もう一個印をつければ良いと思います。

そうやって、印がたくさん書き込まれたテキストは

自分だけの難易度別問題集になるからです。

現在テスト対策をしていますが、

テスト対策の時の宿題は基本的に印が入っている

問題をもう一度やってくるという宿題です。

これ、本日、生徒の宿題を確認していて

思ったのですが、過去に間違えた問題を

復讐した時にしっかりできていると

過去の自分に勝利した感じがして良いですね。

「お、成長しているな」と実感できます。

学校のワークに関しても

書き込んだものを提出させるのではなく

ノートに実施したものを提出しても

認められるようにしてもらいたいものです。

学校のテストは学校のワークからの問題が

どうしても多くなりますからね、

何度も復習させられるようにしてもらいたいのです。

点数が取れていない生徒は学校のワークは

ビッシリと書き込まれているのに、

その復習ができないので、

本番で点を落としてしまいます。

何とかしてあげてもらいたいのですが…

学校の先生方でコレを見てくれている人

いないかなぁ~(笑)

最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page