top of page

家族サービス

  • 塾長
  • 2017年2月6日
  • 読了時間: 1分

日曜日は「お休み」で家族で

滝野に行ってきました。

支笏湖の氷瀑を見てくるか

滝野で子供を遊ばせるか迷ったんですけど

そりゃ子供に2択を迫ったら「遊ぶ」って

言いますよね(笑)

会場にはフワフワ遊具がありまして

これ無料で遊べるのはデカい。

でも行列ができてて毎回20分ぐらい待ち。

フワフワ遊具で遊んだら

今度は雪だるま作りへ。

バケツやスコップも無料貸し出しで

子供たちは黙々と「何か」を作ってました。

作品名はよくわかりませんでした(笑)

お弁当を食べた後はお待ちかねの

ポケットモンスターのショーを見ます。

ポケモンのバトルに関する

お勉強でしたね。

サトシとピカチューとニャースがいました。

私はポケモン詳しくないので

サラっと見てましたけど

ピカチューの「ピーカ!」って声が

うるさいのなんのって(笑)

黙っていればカワイイんですけどね。

ポケモンを見た後にそりすべりに

向かったのですが、子供たちも疲れたのか

若干面倒くさい感じになっていたので

撤収しました。そのあと、お買い物して、

定山渓温泉に行きました。

久しぶりの温泉だったなぁ~。

ブワっと疲れが抜けていく感じ。

さぁて、子供たちとも遊んで

温泉で疲れも抜けたし

今日からまた生徒集めしよ~っと。

最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page