top of page

10月31日は…


ハッピーハロウィン!


ってハロウィンってなんで

ハッピーなんでしたっけ?


ってな具合に、特に理由もわからず

とりあえず外国文化に乗っかる

日本人の多い事…


はずかしながら

私もそんな輩の一人です(笑)


とりあえず、10月31日なんで

この格好(画像参照)で 授業なのですが、

なんでこんな格好をしているのか

わからないんですよね(笑)


トリックオアトリート!

って言えば良いんでしたっけ?

「お菓子くれなきゃ

イタズラするぞ」ってなぜ?


そこで、調べてみました。


ハロウィンは日本でいう所の

「お盆&秋のお祭り(収穫祭)」

なんだそうです。


収穫を祝うと共に先祖の霊を

迎えつつ、悪霊を払うお祭りで

正確な期間は10月31日~11月2日まで


古代ケルト族の風習だそうです。

なるほど、なんかおかしいと

思ったんです。キリスト教徒が

「先祖の霊を迎える」って

何かピンとこないですからね。


先祖の霊を迎える時に、

悪霊も一緒にやってきて、

子供をさらったり、作物に悪い

影響を与えたりする為、

人々は仮装をして、悪霊を逆に

驚かせやろうとしたとか。


悪霊…意外と弱い?(笑)

「なんか勝てそうだぞ!おい!」

みたいな感じなんでしょうか?


お菓子は魔よけの効果があるそうです。

だから子供たちが仮装して

家に来るのは悪霊のフリをして

お菓子をくれたら退散してやる

っていう悪霊らしい上から目線で

来ているって事らしいです。


子供が仮装して家に来た時に

家にいる大人は

「ハッピーハロウィン!」を

掛け声として言うそうです。

何がハッピーなのか?とか

そういう次元の話では

無かったんですね(笑)


ケルト族からキリスト教徒へと

この風習が伝わっていった

ようですが、キリスト教徒にも

そこまで細かい設定は関係ない

ようです。

何も知らない日本人と一緒

とまでは言えませんけど、

やっぱり先祖の霊を迎える

みたいな所は受け入れがたい

のでしょうか?


キリスト教圏で生み出された

ハロウィンの定番が

「ジャックオーランタン」です。

かぼちゃを切り抜いて、

そこにロウソクをいれて

ランタンにする奴。


あれ、何が怖いのかよく

わからないんですけど、

一応、悪霊を退散させるもの

として作っているようです。


なんか、わからない事を

調べるというのは楽しいです。

「ほぉ~そうなんだ」

って事が必ず見つかるし

見つけた情報は誰かに話したく

なるでしょう?

そうやって博識な人っていうのは

出来上がっていくんだと思います。


生徒達も是非、もっと

「調べる」事に躊躇しない人間に

なってもらいたいですね。




Comments


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page